ダムの貯水量が限界に達すると、ダムは、緊急放流します。下流では急増水します。2018年の西日本豪雨では、愛媛県のダムの緊急放流で犠牲者が出ています。

このとき、このダム以外にも7府県にまたがる7つのダムで緊急放流が行われています。

しかし、自治体が出す避難勧告の運用基準に緊急放流が明記されている場合は少ないのです。

近年の雨量はミリ×面積、つまり立米で測る量に特徴があります。ダムの貯水量は立米で測ります。ダムには洪水を抑制する機能がありますが。2018年の西日本豪雨や去年の19号台風時は、多くのダムでこれが限界に達しています。

2017年に米国を襲ったハリケーン・ハービーもたらした雨は記録的でした。その量はガロンで数えられています。つまり体積です。ミリで数える雨量が広い範囲で降ったからです。これは洪水に直結する要因だからです。報道で使われてるミリでは意味がないのです。