2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 tomiyama-fumi Twitter 全国に2万近くもある川の中で、ハザードマップが用意されているのは、大河川を中心に1割余りです。今回、中小河川を含めて、 ほぼすべての河川を網羅した形でハザードマップ作成が義務化されるようです。 また一歩前進なのですが、ということは、「未整備」河川がいっぱいあったということになりますね! そうなると、ハザードマップに色がついていないから浸水 […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 tomiyama-fumi Twitter 警報には受け身で反応するのでなく、「自前の警報」を用意して能動的に対応したほうがよいと思います。しかし、 能動的に対応するためには、やっておくべきことがあります。自分に起こるのはどんな災害かを知っておくことです。 つまり、自然災害による自分固有のリスクを知っておくことが先決です。自分の健康状態を知るのと同じことです。リスク診 […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 tomiyama-fumi Twitter 先人の知恵は尊いですね。 日本三大暴れ川のひとつである #筑後川 の治水利水に奮闘した歴史を伝える石碑や、現在の利水設備をめぐりました。 江戸時代に筑後川に造られた #山田堰 に倣い、飢餓に苦しむアフガニスタンの人々を救った #中村哲 医師につい […]
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 tomiyama-fumi Twitter わたしは、緊急地震速報には愚直に対応するようにしていますが、警報や避難情報にはそうではありません。 それらが発表されるたびに避難行動をとっているひとは、多分ひとりもいないはずです。どう対応するのがよいのでしょう? 対応行動をとるべき自分用の警報を決めておくのが一番です。家が渓流の下流にあるので土砂災害警戒情報が発表され […]
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 tomiyama-fumi Twitter ダムについて考えたことがありますか? 川をせきとめてつくるあのダムです。ダムには、 発電や洪水調節というプラスの面とともに危険があります。自分の生活圏がダムの危険と無関係かどうか、一度確かめておく必要があります。 近年、ダム事故が相次いでいます。昨夏、中国の長雨で長江の三峡ダムが危険な状態になりました。 […]