2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 tomiyama-fumi Twitter 7月の九州豪雨で被災した熊本県の特養千寿園は運営主体が事業中止を決めたようです。人命にかかわるような被災は事業継続にとって決定的です。 7月3日から4日にかけての千寿園の対応には間違いがありました。しかし、行政にも間違いがあったようです。間違いはどうやったら防げるのか、そして減らせるのか、それを考えておく必要があります。 千寿園は土砂災害を想定した避難確 […]
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 tomiyama-fumi Twitter 災害の爪痕は今も残っています。緊急時の判断は難しく、ひとは誰でも間違えます。しかし、間違いを防ぐことはできます。 もうひとつ、間違いを許容するシステムを作ることもできます。 熊本豪雨から4ヵ月141世帯238人なお避難
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 tomiyama-fumi Twitter 岩手県岩泉町の老人福祉施設の被災をきっかけに避難確保計画の義務化されたのが2017年になります。その進捗半ばにして、 熊本県の千寿園が被災しました。 避難確保計画には改善の余地および施設側の主体性が求められます。 施設の環境はそれぞれ異なり一様式にはまとまらないものですし、非常時に率先したアクションを起こさせる仕組みが求められます。 避 […]
2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 tomiyama-fumi Twitter 海洋が蓄えている熱量は地球温暖化の長期記憶装置にあたります。地球が温暖化するエネルギー増加分のほとんどは海洋に蓄積されるからです。 海洋が蓄えている熱量の観測は、ようやく今世紀にはいってから行われるようになりました。少なくともこの10年間、実に着実に、直線的に増加しています。これは、地球温暖化をもとに戻すのは大変だということを意味しています。 温暖化 […]
2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 tomiyama-fumi Twitter 気候変動の動かぬ証拠として、よく氷河や北極海の海氷面積があげられますが、ズシンとくるのはOHCという量です。これは海洋が蓄えている熱量で、 地球温暖化の長期記憶装置にあたります。海洋深層までこれが増加しています。